GSL のための Ruby 拡張ライブラリ
Ruby/GSL は、科学技術計算用 C ライブラリである GSL (GNU Scientific Library) を 母国語 Ruby から使うための拡張ライブラリです。GSL には行列計算、数値積分などいろいろな機能があり、 これを Ruby から使うことで、コンパイルなしで手っ取り早く結果を確認することができ便利 です。
ruby install.rb config NArray をお持ちなら、GSL_Vector/GSL_Matrix を NArray 互換にしてコンパイルする ことができます。この場合は、narray.h のある場所を教えてやり、
((%ruby install.rb config -- --with-narray-include=(narray.h のあるディレクトリ)%))
とします。
その他のルーチンは Ruby 化の最中です。
ディレクトリ doc/
の中にある RD 文書もしくはそれを HTML 化したものを
参照して下さい。ディレクトリ test/
の中にあるサンプルスクリプトも参考に
なると思います。
Ruby/GSL はフリーソフトです。ライセンスは GPL とします。
GSL 開発チームの方々に感謝致します。また、Ruby 開発者であるまつもとゆきひろ氏には 最大級の謝意を述べたいと思います。加えて、著書・Ruby ソフトウェアでお世話になって いる青木峰郎氏、るびきち氏、その他 Ruby に貢献しておられる全ての方々に感謝し、敬意 を表します。NArray を開発された田中昌宏氏、有益なコメントをいただいた堀之内武氏に 感謝致します。
常定 芳基 (つねさだ よしき)
東京工業大学
yoshiki@cr.phys.titech.ac.jp