English | Japanese
最終更新日: 2004-08-11 (公開日: 2001-02-18)
pdumpfs は Plan9 の dumpfs もどきの単純なバックアップシステムです。Ruby で実装されています。 毎日のスナップショットを保存するため、いつでも過去のファイル を取り戻すことができます。ホームディレクトリのバックアップに 利用すると便利です。
pdumpfs はバックアップ先ディレクトリに「年/月/日」の形式でス ナップショットを保存します。初回のみバックアップ対象ディレク トリ全体をコピーして、2日目以降は差分でバックアップしていき ます。ディスクの消費量を節約するために、更新されなかったファ イルは前日のスナップショットのファイルへのハードリンクとして 記録されます。
Windowx XP上のスクリーンショットです。
pdumpfs をソースからインストールするには、パッケージを展開し
てmake
を実行し、でき上がった
pdumpfs
ファイルを /usr/local/bin
などにコピーします。
% pdumpfs <対象ディレクトリ> <バックアップ先>
自分のホームディレクトリ /home/yourname を /backup にバック アップするには次のように実行します。
% pdumpfs /home/yourname /backup >/backup/log 2>/backup/error-log
2日目以降のバックアップは cron で行うといいでしょう。毎朝 5 時にバックアップを行うには crontab に次のような設定を記述し ます。
00 05 * * * pdumpfs /home/yourname /backup >/backup/log 2>/backup/error-log
毎日のバックアップが順調に進むと、 /backup/2001/02/19/yourname/... のようなファイル名で過去のファ イルにアクセスできます。
特定のファイルをバックアップから除外するには以下のオプションを用います。
# spool か log にマッチするファイル/ディレクトリをバックアップしない % pdumpfs --exclude 'spool|log' /var /mnt/backup # 10MB 以上のファイルをバックアップしない % pdumpfs --exclude-by-size 10M ~/ /mnt/backup # wave file (*.wav) をバックアップしない % pdumpfs --exclude-by-glob "*.wav" ~/ /mnt/backup
chattr -R +i /backup
と実行します。chattr コマンドを使えば、バック アップをうっかり rm -rf してしまうという被害を予防できますGNU General Public License version 2 (日本語訳)に従ったフリーソフトウェアとして公開します。 完全に無保証です。
pdumpfsの話題は pdumpfs-new メーリングリストで扱っています。 下のようなメールを出すと参加できます。
Subject: 参加します To: pdumpfs-new@quickml.com Cc: satoru@namazu.org なんだかんだ。