このツールは Samba スイートの一部である。
wbinfo プログラムは、 winbindd(8) デーモンが生成し使用した情報を、問い合わせて返す。
wbinfo プログラムが情報を取得できるように winbindd(8) デーモンが正しく設定され、動作していなければならない。
このオプションは winbindd(8) デーモンが動作している、Windows NT ドメイン内で利用できる全ユーザをリストする。 すべての信頼できるドメインのユーザもまた、リストされる。 この操作では winbindd(8) に見えないユーザのIDは 取得できない。
このオプションは winbindd(8) デーモンが動作している、Windows NT ドメイン内で利用できる全グループをリストする。 すべての信頼できるドメインのグループもまた、リストされる。 この操作では winbindd(8) に見えないグループのIDは 取得できない。
-n オプションは winbindd(8) に指定された名前に対応する SID を問い合わせる。 ドメイン名を winbindd の区切り文字を使ってユーザ名の前に付加することもできる。 例えば、CWDOM1/Administrator は ドメインCWDOM1 の Administrator ユーザを問い合わせる。 ドメインに何も指定しなかったときには smb.conf の workgroup パラメータの値が使用される。
-s は SID の名前解決に使用する。 これは、 前に述べた -n オプションの逆の働きをする。 SID には Microsoft の伝統にのっとった形式での ASCII 文字列を指定しなければいけない。 例えば S-1-5-21-1455342024-3071081365-2475485837-500 である。
UNIX のユーザIDの、 Windows NT の SID への変換を試みる。 指定された uid が winbind での uid の範囲内でなければ、 オペレーションは失敗する。
UNIX の グループIDの、Windows NT の SID への変換を試みる。 指定された gid が winbind での gid の範囲内でなければ、 オペレーションは失敗する。
SID を UNIX のユーザIDに変換する。 SID が winbindd(8) のマップする UNIX のユーザに 該当しない場合は、オペレーションは失敗する。
SID を UNIX のグループIDに変換する。 SID が winbindd(8) のマップする UNIX のグループに 該当しない場合は、オペレーションは失敗する。
Samba サーバが WindowsNT ドメインに参加したときに作成された ワークステーション信頼アカウントが機能しているか照合する。
winbindd(8) が名前解決の際に問い合わせを行う、 Windows NTサーバが信頼しているドメインの一覧を提供する。 このリストには、サーバがプライマリドメインコントローラとなっている Windows NT ドメインは含まれない。