「新規 Java 注釈 (New Java Annotation)」ウィザード

このウィザードは、Java プロジェクトに新規 Java 注釈を作成するために役立ちます。

「Java 注釈 (Java Annotation)」オプション
オプション 説明 デフォルト
ソース・フォルダー 新規注釈のソース・フォルダーを入力します。 有効なソース・フォルダー・パスを入力するか、または「参照」をクリックして ダイアログからソース・フォルダーを選択してください。 ウィザードが開始されたときに選択されたエレメントのソース・フォルダー。
パッケージ 新規注釈を入れるパッケージを入力します。 このオプション、または以下に示す「エンクロージング型」オプションのいずれかを選択することができます。 有効なパッケージ名を入力するか、または「参照」をクリックしてダイアログからパッケージを選択します。 ウィザードが開始されたときに選択されたエレメントのパッケージ。
エンクロージング型 新規注釈を囲む型を選択する場合は、このオプションを選択します。 このオプション、または上述の「パッケージ」オプションを選択することができます。 フィールドに有効な名前を入力するか、「参照」を選択してダイアログから型を選択します。 ウィザードが開始されたときに選択されたコンパイル単位の型または基本型、あるいは <空白>
名前 新しい注釈の名前を入力します。 <空白>
修飾子

新規注釈のアクセス修飾子を 1 つまたは複数選択します。

  • public、default、private、または protected のいずれか (private と protected は、エンクロージング型を選択した場合にのみ使用可能になります)。
public
コメントを追加しますか? これを選択すると、ウィザードによってコメントが適切な新規クラスに追加されます。 コメントを追加しません。

関連タスク

新規 Java 注釈の作成

関連参照

ファイル・アクション