ヒット・カウントの適用

ヒット・カウントは、行ブレークポイント、例外ブレークポイント、監視ポイント、およびメソッド・ブレークポイントに適用できます。 ヒット数をブレークポイントに適用すると、そのブレークポイントが n 回目にヒットされたときにスレッドの実行が中断されます。 ただし、それ以降は、そのブレークポイントがもう一度使用可能になるか、またはヒット・カウントが変更されるか使用不可になるまでは、 実行が中断されることはありません。

ブレークポイントにヒット・カウントを設定するには、次のようにします。

  1. ヒット・カウントを追加するブレークポイントを選択します。
  2. ブレークポイントのポップアップ・メニューから「ヒット・カウント」を選択します。
  3. ブレークポイントの新規ヒット・カウントを入力」フィールドに、実行が中断されるまでのブレークポイントのヒット回数を入力します。

    注: ブレークポイントが n 回目にヒットすると、そのブレークポイントをヒットしたスレッドが中断します。ブレークポイントは、それがもう一度使用可能にされるか、そのヒット・カウントが変更されるまで使用不可になります。

関連概念
ブレークポイント

関連タスク
ブレークポイントの追加
ブレークポイントの除去
ブレークポイントを使用可能/使用不可にする
メソッド・ブレークポイントの設定

関連参照
「ブレークポイント」ビュー