ソースの表示に使用するエンコードの変更
ソース・ファイルを表示するために Java エディターで使用されるエンコードを変更するには、以下のように行います。
-
Java エディターを開き、ファイルを保管した状態で、メニュー・バーで「編集」>「エンコードの設定... (Set Encoding...)」を選択します。
-
「その他」を選択し、次にメニューからエンコードを選択するか、エンコードの名前を入力します。
注:
-
この設定は、ソースの表示方法だけに影響します。つまり、ファイルの内容は変更されません。
-
テキスト・ファイルの解釈に使用するデフォルトのエンコードを変更するには、次を実行します。
-
ワークスペースのデフォルトを設定 (「ウィンドウ」>「設定」>「一般」>「エディター」>「テキスト・ファイル・エンコード」) するか、または
-
プロジェクト特定またはフォルダー特定のデフォルトを設定します (「コンテキスト・メニュー」>「プロパティー」>「情報」>「テキスト・ファイル・エンコード」)。
これにより、明示的なエンコードが設定されていないすべての包含されるファイルのエンコードが変更されます。

Java エディター

Java エディターの使用

「編集」メニュー