このウィザードは、リポジトリー・ロケーションの作成を支援します。
「新規 CVS リポジトリー・ロケーション」ウィザードは、以下のようになります。
以下は、新規 CVS リポジトリー・ロケーションの編集可能フィールドです。
オプション |
説明 |
デフォルト |
---|---|---|
ホスト | ホストのアドレス (例えば、"hostmachine.com")。 | <空白> |
リポジトリー・パス | ホスト上のリポジトリーへのパス (例えば、"/x/y/z"、 "d:/myrepo")。 | <空白> |
ユーザー名 | サーバーに接続する際のユーザー名。 | <空白> |
パスワード | 上記のユーザー名が上記のホストにアクセスするために必要なパスワード。 | |
接続タイプ | リポジトリーの CVS 接続のタイプ (「pserver」、「extssh」、または「ext」 のいずれか) | pserver |
ポート | 接続用のカスタム・ポートを使用するためのオプション | デフォルト・ポートを使用 |
終了時に接続を検証 | 入力した情報が正しいかどうかを検証するために、ウィザードの完了時にホストとの接続を試行したい場合は、このオプションにチェックマークを付けてください。 このオプションを使用可能にしていないと、リポジトリーの内容へのアクセスを最初に試みるまで、入力した情報が正しいかどうか分かりません。 |
オン |
パスワードの保管 | ワークベンチ鍵リング・ファイルにパスワードを保管したい場合、このオプションにチェックマークを付けます。 このファイルはローカル・ハード・ディスクに保管され、分かりにくくはなりますが、 しっかりと暗号化されるわけではありません。 パスワードの機密性が高くない場合や、ローカル・ディスクの鍵リング・ファイルへ 誰もアクセスできないことが確かな場合にのみ、保管を行ってください。 |
オフ |