既存レイアウトの検出

ファイル・システムのレイアウト

対応するプロジェクトの定義ステップ

  1. Java パースペクティブを開き、メニュー項目「ファイル」>「新 規」>「プロジェクト...」を選択します。 「新規プロジェクト」ウィザードを開きます。

  2. ウィザードのリストから「Java プロジェクト」を選択し、「次へ」をクリックします。

  3. 次ページの「プロジェクト名」フィールドに "Product" と入力します。

  4. プロジェクト・レイアウト」グループで、選択内容を 「別のソースおよび出力フォルダーを作成」に変更します。

    内容」グループで、選択内容を「外部ソースからプロジェクトを作成 (Create project from existing source)」に変更します。

    参照...」をクリックして、D: ドライブの Product ディレクトリーを選択します。

    レイアウト 2

  5. 次へ」をクリックします。

    ソース・フォルダーおよび出力フォルダーが検出されることを確認してください。

    レイアウト 3

    警告: ウィンドウ」>;「設定」>「Java」>「コンパイラー」>「ビルド」>「出力フォルダー」>「プロジェクトのクリーニング時に出力フォルダーを消し込む」の設定にチェック・マークが付けられている場合、 「終了」をクリックすると、クラス・ファイルが生成される前に、ファイル・システム内の "bin" ディレクトリーが消し込まれます。

  6. 終了」をクリックします。
  7. これで、"Product" ディレクトリーのソースが含まれた "src" フォルダーのある Java プロジェクトを持つことができます。

    レイアウト 4

注: このソリューションは、"Product" ディレクトリーに ".project" ファイルと ".classpath" ファイルを作成します。 これらのファイルを "Product" ディレクトリーに置きたくない場合には、 「共通ソース・ツリー内の兄弟製品」セクションに示されているリンク・フォルダーを使用してください。

関連概念

Java プロジェクト
Java ビュー

関連タスク

ビルド・パスの操作
新規 Java プロジェクトの作成
ソース・フォルダーを持つ Java プロジェクトの作成
新規ソース・フォルダーの作成
パッケージ・エクスプローラーの使用

関連参照

「新規 Java プロジェクト」ウィザード
「パッケージ・エクスプローラー」ビュー