PHP マニュアル

Stig Sæther Bakken
Alexander Aulbach
Egon Schmid
Jim Winstead
Lars Torben Wilson
Rasmus Lerdorf
Andrei Zmievski
Jouni Ahto

作者:

Stig Sæther Bakken
Egon Schmid
Rui Hirokawa
PHP日本語マニュアル翻訳プロジェクト:
Chihiro Higuchi
Kazuhiro Ogura
Machino Satoshi
Masaki Fujimoto
Michihide Hotta
Moriyoshi Koizumi
Rui Hirokawa
Shigeru Kanemoto
Yasuo Ohgaki
Yu Watanabe

20-05-2004


目次
序文
I. はじめに
1章入門
2章簡易チュートリアル
3章インストール
4章設定
II. 言語リファレンス
5章基本的な構文
6章
7章変数
8章定数
9章
10章演算子
11章制御構造
12章関数
13章クラスとオブジェクト
14章リファレンスの説明
III. セキュリティ
15章セキュリティ
IV. 機能
16章PHP による HTTP 認証
17章クッキー(Cookies)
18章ファイルアップロードの処理
19章リモートファイルの使用
20章接続処理
21章持続的データベース接続
22章セーフモード
23章PHPをコマンドラインから使用する
V. 関数リファレンス
I. Apache用関数
II. 配列関数(array)
III. Aspell関数(古い拡張モジュール)
IV. BCMath任意精度数学関数
V. Bzip2 圧縮関数
VI. カレンダー関数
VII. CCVS API 関数
VIII. Windows用のCOMサポート関数
IX. クラス/オブジェクト関数
X. ClibPDF 関数
XI. クラック関数(Crack)
XII. CURL, Client URL Library 関数
XIII. Cybercash支払関数
XIV. Cyrus IMAP管理関数
XV. 文字型(ctype)関数
XVI. (dbm型の)データベース・アブストラクション レイヤー関数
XVII. 日付・時刻関数
XVIII. dBase 関数
XIX. DBM関数
XX. dbx 関数
XXI. DB++ 関数
XXII. ダイレクトIO(DIO)関数
XXIII. ディレクトリ関数
XXIV. DOM Functions
XXV. DOM XML関数
XXVI. .NET 関数
XXVII. エラー処理およびログ記録関数
XXVIII. ファイル改変監視関数(FAM)
XXIX. FrontBase関数
XXX. filePro 関数
XXXI. ファイルシステム関数
XXXII. Forms Data Format 関数
XXXIII. FriBiDi 関数
XXXIV. FTP 関数
XXXV. 関数処理関数(funchand)
XXXVI. GNU Gettext
XXXVII. GMP 関数
XXXVIII. HTTP関連の関数
XXXIX. Hyperwave 関数
XL. Hyperwave API Functions
XLI. iconv 関数
XLII. イメージ関数(image)
XLIII. IMAP,POP3,NNTP関数
XLIV. Informix 関数
XLV. InterBase関数
XLVI. Ingres II 関数
XLVII. IRC Gateway関数
XLVIII. PHP / Java の連携
XLIX. LDAP 関数
L. LZF関数
LI. メール関数(Mail)
LII. mailparse関数
LIII. 数学関数(Math)
LIV. マルチバイト文字列関数(mbstring)
LV. MCAL 関数
LVI. Mcrypt暗号化関数
LVII. MCVE支払い関数
LVIII. Mhash関数
LIX. Mimetype関数
LX. MS SQL サーバー関数
LXI. Flash 用 Ming 関数
LXII. その他の関数(Misc)
LXIII. mnoGoSearch 関数
LXIV. mSQL 関数
LXV. MySQL関数
LXVI. 改良版MySQL拡張サポート(mysqli)
LXVII. Mohawk Software セッションハンドラ関数
LXVIII. muscat関数
LXIX. ネットワーク関数
LXX. Ncurses 端末画面制御関数
LXXI. Lotus Notes 関数
LXXII. NSAPI用関数
LXXIII. Unified ODBC 関数
LXXIV. オブジェクトの集約/合成関数
LXXV. Oracle 8 関数
LXXVI. OpenSSL 関数
LXXVII. Oracle 関数
LXXVIII. Ovrimos SQL 関数
LXXIX. 出力制御関数(output control)
LXXX. オブジェクトプロパティとメソッドコールのオーバーロード
LXXXI. pdf 関数
LXXXII. Verisign Payflow Pro 関数
LXXXIII. PHP オプションと情報(info)
LXXXIV. POSIX 関数
LXXXV. PostgreSQL 関数
LXXXVI. プロセス制御関数
LXXXVII. プログラム実行関数
LXXXVIII. プリンタ関数
LXXXIX. Pspell関数
XC. GNU Readline
XCI. GNU Recode 関数
XCII. Perl互換の正規表現関数
XCIII. qtdom関数
XCIV. 正規表現(regex)関数 (POSIX拡張サポート)
XCV. セマフォおよび共有メモリ関数(semaphore)
XCVI. SESAM データベース関数
XCVII. セッション処理関数(session)
XCVIII. 共有メモリ関数(shmop)
XCIX. SimpleXML関数
C. SOAP関数
CI. SQLite
CII. Shockwave Flash関数
CIII. SNMP関数
CIV. ソケット関数
CV. Standard PHP Library (SPL) 関数
CVI. ストリーム関数
CVII. Strings(文字列関数)
CVIII. Sybase 関数
CIX. TCP Wrappers Functions
CX. Tidy関数
CXI. Tokenizer関数
CXII. URL 関数
CXIII. 変数用の関数(variable)
CXIV. vpopmail関数
CXV. W32api関数
CXVI. WDDX 関数
CXVII. XML パーサ関数
CXVIII. XMLRPC 関数
CXIX. xdiff Functions
CXX. XSL functions
CXXI. XSLT 関数
CXXII. YAZ 関数
CXXIII. YP/NIS関数
CXXIV. Zipファイル関数(読込のみ)
CXXV. zlib圧縮関数
VI. Zend API
24章Overview
25章Extension Possibilities
26章Source Layout
27章PHP's Automatic Build System
28章Creating Extensions
29章Using Extensions
30章Troubleshooting
31章Source Discussion
32章Accepting Arguments
33章Creating Variables
34章Duplicating Variable Contents: The Copy Constructor
35章Returning Values
36章Printing Information
37章Startup and Shutdown Functions
38章Calling User Functions
39章Initialization File Support
40章Where to Go from Here
41章Reference: Some Configuration Macros
42章API Macros
VII. PHP API: 拡張モジュール作成者用のインターフェイス
43章PHP拡張モジュールの作者用のストリームAPI
VIII. FAQ: 頻出する質問
44章一般的な情報
45章メーリングリスト
46章PHPを手に入れるには
47章データベースに関する問題
48章インストール
49章構築時の問題
50章PHPを使う
51章PHPとHTML
52章PHPとCOM
53章PHPと他の言語
54章PHP 2からPHP 3への移行
55章PHP 3からPHP 4への移行
56章その他の質問
IX. 付録
A. PHPの歴史と関連するプロジェクト
B. PHP 4 から PHP 5への移行
C. PHP 3からPHP 4への移行
D. PHP/FI 2 から PHP 3 への移行
E. PHPのデバッグ
F. PHP 3の拡張
G. 関数エイリアスのリスト
H. 予約語の一覧
I. リソース型の一覧
J. サポートされるプロトコル/ラッパー
K. List of Available Filters
L. サポートされるソケットトランスポートのリスト
M. PHP 型の比較表
N. パーサトークンの一覧
O. マニュアルについて
P. オープン・パブリケーション・ライセンス
Q. 関数一覧
R. 未定義のもの